2025.02.26

採用情報

工藤康裕支援員(令和4年11月臨時入職/令和5年4月から)

きっかけはエアロビのボランティアに参加したこと!

愛の森学園 支援員

愛の森学園を選んだ理由・経緯を教えてください。

趣味であるスキーを通じて、以前から愛の森学園のエアロビ講師である高柳先生と交流があり、先生のお誘いで愛の森のエアロビのボランティアに参加したことが、福祉の仕事を志す大きなきっかけです。

愛の森学園に入職する前は他の障害者支援施設に2年半ほど勤めていましたが、厚木市での就職相談会を通じて愛の森学園に就職することに!

入職してみて実際どうですか?

開放的で自由な雰囲気にびっくり。
利用者さんが各々で自由に過ごしているところがとても良いと思いました。

働いてみて嬉しかったできごとなどあれば。

支援度の高い利用者さんと関わるなかで、自分が実践する支援によりその利用者さんが喜んでくれたり、笑顔を見せてくれたりすると、少しでも自分が役にたっているのかな、と感じます。逆に、利用者さんのご様子が落ち着かないときなどは、自分の支援に何か足りない部分があるのでは?、と反省の日々です。

資格を持つ趣味をお持ちだとか!?

カラオケ・スキー。スキーはインストラクター資格を持っています。

最後にPR、一言お願いします!

スキーインストラクターとしての経験も活かしながら、利用者さんのニーズを適切に把握したうえで、「お伝えすること」「して差し上げること」をわかりやすく丁寧に実践し、利用者さんが日々安心して生活できるよう、努力していきます!

う~ん、それは頼もしい。
最後に、当面の抱負というか、決意というと硬くなりますが、一言!

まだ、初めてのことばかりでワクワクどきどきしながら業務についています。今だからこそできる経験を噛みしめながらまずは先輩の皆さんに少しでもついていく努力をしていこうと思います。

先輩職員の声

〜不定期連載の職員紹介コーナー〜

PICKUPコンテンツ

愛の森学園のスタッフが日々の活動や取り組み内容を発信している
「愛の森ライフ」から、リクルートに関連する記事をピックアップ!

ページトップ

お問い合わせ・ご相談はこちらから
046-248-5211
受付時間平日:9:00〜17:00