愛の森ライフ
-
2025.04.01
普段の生活イベント・うんどう[節分!] 利用者さんって、ほんと自由人(^^♪、豆まきの仕方も十人十色! ~ 2月3日(月)例年は室内で行っている「豆まき」ですが、今年は大胆にも、 園庭も含めた各所で行いました。
-
2025.03.24
普段の生活イベント・うんどう[ボラ始め!] 運動を兼ねての七沢森林公園清掃ボランティアは今年も健在! ~ 1月28日(火)毎月2~3回、七沢森林公園の清掃活動に赴く我らが学園ボランティア有志。
-
2024.11.14
お知らせ・ブログイベント・うんどう[盛況!] 暑めの秋晴れのなか、「森のカーニバル」 盛り上がりました! ~ 10月19日(土)愛の森学園、恒例の秋の大イベント、森のカーニバル。35回目の今回も、無事、そして成功裏に開催することができました。
-
2025.02.26
普段の生活イベント・うんどう[初ホリデー日課!] シャトルとともに厄飛ばせ! ~ 1月18 日(土)毎月土曜日のうちの1回を、当番の支援員が「考え抜いた!?」企画で利用者さんに楽しんでいただく「ホリデー日課」。今年の初回は、園庭で久しぶりのターゲットバードゴルフ。
-
2025.02.26
普段の生活イベント・うんどう[初エアロビ!] 表彰続きの愛の森エアロビチーム、25年の長きにわたりご指導いただいている高柳絹枝先生に独占インタビュー! ~ 1月16日(木)昨年度に続き今年度と、二大会続けて表彰されました。先生の長い間のご指導が、昨年一気に花開いたように思います。
-
2025.01.20
食事・クッキングイベント・うんどう[農福連携!] 今年は無事収獲! 地域や企業の皆様と、大盛上りの収穫祭! ~ 11月18日(火)、12月14日(土)森の里地域の方々や協力企業(管清工業(株)様)の皆さんなどとのコラボで、2 年目を迎えた農福連携事業。昨年、先客に収穫の遅れをとった苦い経験を踏まえ、今年は畑の場所 を変更したこともあり、たくさんのサツマイモや里芋を掘り出すことができました。
-
2025.01.20
普段の生活イベント・うんどう[最近のホリデー日課2題!][その2] 職員を探せ! ~ 11月2日(土)「休日だって職員と一緒に遊びたい!」がコンセプトのホリデー日課。昨今「作る・食べる」系が多かったですが、一寸趣向の変わった企画を2題ご紹介!〜その2
-
2025.01.14
お知らせ・ブログ食事・クッキングイベント・うんどう[通所・GHのクリスマス会!] 職員手作りの趣向にて!~ 12月24 日(火)・25 日(水)「あずさ寮」、「すみれ荘」、「ひだまり」の各グループホームでは、イブの夜、クリスマスケーキ等が振舞われ、スタッフ手作りの催しを楽しんでいただきました。
-
2025.01.14
普段の生活食事・クッキングイベント・うんどう[厚木ガス様といえば!] 今年も美味しいケーキを有難うございます! ~ 12月24日(火)例年、学園には厚木ガス様からもサンタさんがいらっしゃいます。今年は入所利用者さんの代表がケーキの贈呈を受け、早速その日の午後、イチゴがのったホールケーキが入所・通所各部門で振舞われました。
-
2025.01.08
普段の生活イベント・うんどう作品・げいじゅつ[最近のホリデー日課2題!][その1] 紅葉シーズン到来!? 帽子を作って散歩へGO ~ 10月24日(木)「休日だって職員と一緒に遊びたい!」がコンセプトのホリデー日課。昨今「作る・食べる」系が多かったですが、一寸趣向の変わった企画を2題ご紹介!〜その1
-
2025.01.01
普段の生活食事・クッキングイベント・うんどう[入所部門クリスマス会!] 豪華なお食事と、厚木の誇るスーパーアイドルコンサート! 〜12月21日(土)例年実施していた近隣のパーティ会場が使えなかったため、4年ぶりに会場を学園に移してのクリスマス会。
-
2024.12.20
イベント・うんどう旅行・おでかけ[通所グループ] 山梨県立科学館に行ってきました! : 11月26日(火)今年度最後の日帰り旅行の組である「通所グループ」は、秋の行楽シーズン真っ盛りの11月下旬、利用者さん6名、保護者様2名、職員3名の計11名で、山梨まで脚を伸ばしてまいりました。
-
2024.12.18
イベント・うんどう旅行・おでかけ[またまた入賞!] 1 アダプテッドエアロビック大会 in 福島 : 11月24日(日)‣25日(月)「令和5年度神奈川県スポーツ功労者及びスポーツ優秀選手表彰」に選ばれた(本紙12月号既報)のも記憶に新しい愛の森エアロビチーム、今度は福島の地で、やってくれました!
-
2024.12.12
イベント・うんどう旅行・おでかけ[グループホーム組] 東京タワーと、首都「新宿」へ! : 11月24日(日)絶好の秋晴れの下、グループホームの利用者さんたちは「花の都大東京♫」に向け、出発!
-
2024.11.25
普段の生活イベント・うんどう[衣食住の「衣」] 衣類販売会のトライアル実施 : 11月25日(月)この度、ご縁を得て、福祉レクリエーション等を企 画する企業様が主宰する「衣類販売会」を開催!
-
2024.11.21
普段の生活イベント・うんどう[祝!] 還暦のお祝い学園で6人目となる「還暦」のお祝いがありました。昨今の「60歳」はまだまだ働き盛りですが、一つの区切りということで、「お約束の」赤いちゃんちゃんこにて、記念写真!
-
2024.11.14
イベント・うんどう旅行・おでかけ[長距離ガイヘル2題!] 「西武園」と「汐留」に行ってまいりました! : 11月14日(木) / 29日(金)入会している障がい者協会主催のイベントで、西武園ゆうえんちに出掛けてまいりました。
-
2024.11.07
食事・クッキングイベント・うんどう旅行・おでかけ[健在です!] 久々のあいのもりのうえん活動記! ~ 10月7日(月)/10日(木)愛の森学園の園庭の奥の一角で、さりげなく運営されている「ひみつけっしゃ あいのもりのうえん」。
-
2025.04.01[節分!] 利用者さんって、ほんと自由人(^^♪、豆まきの仕方も十人十色! ~ 2月3日(月)
例年は室内で行っている「豆まき」ですが、今年は大胆にも、 園庭も含めた各所で行いました。
普段の生活イベント・うんどう -
2025.03.24
-
2024.11.14[盛況!] 暑めの秋晴れのなか、「森のカーニバル」 盛り上がりました! ~ 10月19日(土)
愛の森学園、恒例の秋の大イベント、森のカーニバル。35回目の今回も、無事、そして成功裏に開催することができました。
お知らせ・ブログイベント・うんどう -
2025.02.26[初ホリデー日課!] シャトルとともに厄飛ばせ! ~ 1月18 日(土)
毎月土曜日のうちの1回を、当番の支援員が「考え抜いた!?」企画で利用者さんに楽しんでいただく「ホリデー日課」。今年の初回は、園庭で久しぶりのターゲットバードゴルフ。
普段の生活イベント・うんどう -
2025.02.26[初エアロビ!] 表彰続きの愛の森エアロビチーム、25年の長きにわたりご指導いただいている高柳絹枝先生に独占インタビュー! ~ 1月16日(木)
昨年度に続き今年度と、二大会続けて表彰されました。先生の長い間のご指導が、昨年一気に花開いたように思います。
普段の生活イベント・うんどう -
2025.01.20[農福連携!] 今年は無事収獲! 地域や企業の皆様と、大盛上りの収穫祭! ~ 11月18日(火)、12月14日(土)
森の里地域の方々や協力企業(管清工業(株)様)の皆さんなどとのコラボで、2 年目を迎えた農福連携事業。昨年、先客に収穫の遅れをとった苦い経験を踏まえ、今年は畑の場所 を変更したこともあり、たくさんのサツマイモや里芋を掘り出すことができました。
食事・クッキングイベント・うんどう -
2025.01.20[最近のホリデー日課2題!][その2] 職員を探せ! ~ 11月2日(土)
「休日だって職員と一緒に遊びたい!」がコンセプトのホリデー日課。昨今「作る・食べる」系が多かったですが、一寸趣向の変わった企画を2題ご紹介!〜その2
普段の生活イベント・うんどう -
2025.01.14[通所・GHのクリスマス会!] 職員手作りの趣向にて!~ 12月24 日(火)・25 日(水)
「あずさ寮」、「すみれ荘」、「ひだまり」の各グループホームでは、イブの夜、クリスマスケーキ等が振舞われ、スタッフ手作りの催しを楽しんでいただきました。
お知らせ・ブログ食事・クッキングイベント・うんどう -
2025.01.14[厚木ガス様といえば!] 今年も美味しいケーキを有難うございます! ~ 12月24日(火)
例年、学園には厚木ガス様からもサンタさんがいらっしゃいます。今年は入所利用者さんの代表がケーキの贈呈を受け、早速その日の午後、イチゴがのったホールケーキが入所・通所各部門で振舞われました。
普段の生活食事・クッキングイベント・うんどう -
2025.01.08[最近のホリデー日課2題!][その1] 紅葉シーズン到来!? 帽子を作って散歩へGO ~ 10月24日(木)
「休日だって職員と一緒に遊びたい!」がコンセプトのホリデー日課。昨今「作る・食べる」系が多かったですが、一寸趣向の変わった企画を2題ご紹介!〜その1
普段の生活イベント・うんどう作品・げいじゅつ -
2025.01.01[入所部門クリスマス会!] 豪華なお食事と、厚木の誇るスーパーアイドルコンサート! 〜12月21日(土)
例年実施していた近隣のパーティ会場が使えなかったため、4年ぶりに会場を学園に移してのクリスマス会。
普段の生活食事・クッキングイベント・うんどう -
2024.12.20[通所グループ] 山梨県立科学館に行ってきました! : 11月26日(火)
今年度最後の日帰り旅行の組である「通所グループ」は、秋の行楽シーズン真っ盛りの11月下旬、利用者さん6名、保護者様2名、職員3名の計11名で、山梨まで脚を伸ばしてまいりました。
イベント・うんどう旅行・おでかけ -
2024.12.18[またまた入賞!] 1 アダプテッドエアロビック大会 in 福島 : 11月24日(日)‣25日(月)
「令和5年度神奈川県スポーツ功労者及びスポーツ優秀選手表彰」に選ばれた(本紙12月号既報)のも記憶に新しい愛の森エアロビチーム、今度は福島の地で、やってくれました!
イベント・うんどう旅行・おでかけ -
2024.12.12
-
2024.11.25
-
2024.11.21[祝!] 還暦のお祝い
学園で6人目となる「還暦」のお祝いがありました。昨今の「60歳」はまだまだ働き盛りですが、一つの区切りということで、「お約束の」赤いちゃんちゃんこにて、記念写真!
普段の生活イベント・うんどう -
2024.11.14[長距離ガイヘル2題!] 「西武園」と「汐留」に行ってまいりました! : 11月14日(木) / 29日(金)
入会している障がい者協会主催のイベントで、西武園ゆうえんちに出掛けてまいりました。
イベント・うんどう旅行・おでかけ -
2024.11.07[健在です!] 久々のあいのもりのうえん活動記! ~ 10月7日(月)/10日(木)
愛の森学園の園庭の奥の一角で、さりげなく運営されている「ひみつけっしゃ あいのもりのうえん」。
食事・クッキングイベント・うんどう旅行・おでかけ