利用者の人権擁護に徹すること
福祉事業に携わるものの使命観を日々忘れぬこと
運営上の諸事項を常に明らかに公開できること

お知らせ
■施設見学会とインターンシップを開催します。

詳細はリクルートページをご覧下さい。
リクルートページへ
■令和3年3月卒業生用の求人票を公開しました。
令和3年3月卒業見込みの学生の方へ、求人票を公開しました。
詳細はリクルートページをご覧下さい。 リクルートページへ
■「社会福祉法人愛の森後援会」令和2年度会員の募集
大きな社会の変化や政局の変化の中、施設は今までとは違う運営が求められています。
これまでの理事会・施設・保護者が利用者の生活を支えるだけでなく、地域生活を行っていく上でより多くの方々のご理解と支援を頂き、より地域に根ざした施設運営と活動を目指して、地域の方々を中心に後援会活動を行っています。
ご理解とご協力をいただける方はぜひ下記まで、ご連絡をお願いいたします。
社会福祉法人愛の森 後援会 会長 | 渡邊 宏一 |
社会福祉法人愛の森 理事長 | 濱田 八重子 |
社会福祉法人愛の森 愛の森学園 施設長 | 佐藤 忠紘 |
施設内容の概要
自然豊かな愛の森学園では、施設入所支援・生活介護(通所)・短期入所・日中一時・相談支援の各事業を行っております。
また、厚木市内4ヶ所でグループホームを運営しており、緑ヶ丘にある『あずさ寮』 長谷にある『サテライトあずさ寮』、愛名にある『すみれ荘』、鳶尾にある『ひだまり』で、15名の方々が地域生活をされています。
愛の森学園情報
愛の森学園 〒243-0123 神奈川県厚木市森の里青山14-2
E-mail:info@ainomori.or.jp
TEL:046-248-5211 FAX:046-248-5213
グループホーム(あずさ寮・サテライトあずさ寮・すみれ荘・ひだまり)所在地
あずさ寮 | 〒243-0041 厚木市緑ヶ丘5-9-8 |
---|---|
サテライトあずさ寮 |
〒243-0036 厚木市長谷1169-2 リエス厚木グレイス 401号 |
すみれ荘 | 〒243-0038 厚木市愛名131-36 |
ひだまり | 〒243-0204 厚木市鳶尾2-6-5 |