2025.04.01

[初実習!] 今年も可能な限り多くの学生さんをお受けします ~ 2月12日(水)~27日(木)

 他施設同様恒常的な人手不足の我が学園ですが、学生さんの実習や見学は、極力お受けしています。福祉系では和泉短大、小田原短大、湘北短大、YMCA健康福祉専門学校がご常連。東海大学医学部からは「お医者さんの卵」、県社協の斡旋で教育実習生もいらっしゃいます。福祉現場初体験の方も多いですが、皆さん真摯に、そして利用者さんと楽しみつつ、過ごされます。

 今年初の実習は、OGが当学園にも在籍する相模原市の和泉短期大学から。二週間の実習の折り返し点である18日(火)、当法人評議員をお願いしている横川剛毅教授が来園され、実習生への面談指導。某編集長も経験がありますが(社会福祉士養成施設で実習経験有。 が未受験(汗))、実習途中で在籍校の先生がご多用ななか面談指導に来て下さることは、座学で学んだことと現場実践の距離感の確認や疑問点の相談等々、非常に重要!
 写真は、面談指導の後、 先生、学生さん、 学園の担当者が懇談している様子です。小さな施設ですが、今年もできる限りの対応をしてきたいと思います。

[橋本 恵子]

ページトップ

お問い合わせ・ご相談はこちらから
046-248-5211
受付時間平日:9:00〜17:00