2025.07.07

[6月の風物詩!] 園庭東の榎田川での「ほたる鑑賞会」に参加しました!:6月7日(土)

 6月の風物詩といえば…。梅雨の他にもう1つ … それは蛍。森の里地区の団体が主催される「ホタル鑑賞会」に参加してまいりました。

 

 当日夕方、愛の森学園の南側に数年前に越してこられたマークラインズ㈱さんの敷地に集合。蛍の一生と最近の榎田川についてのお話などを主催者から伺ったあと、輪投げ等のゲームやオカリナ演奏会を楽しみました。

 

 ポップコーンや綿菓子等の食べ物もあったため、学園から参加の利用者さんは、大喜び。非番の職員も合流しての楽しいひとときとなりました。

 

 実際に蛍が生息しているのは、マークラインズ㈱さんや学園の敷地の東側直下を流れている榎田川です。学園側からは、暗い階段を下りるので、ちょっと怖さがありましたが、「すーっ」と横切るホタルの光跡を見つけると、皆さん「あっ!ほたるだ!」と声をあげ、喜ばれていました。

 

 昼間、歩き慣れていても日中とは違う「夜のお散歩道」。一寸した怖さと新たな楽しさを見つける良い機会となりました。

 

[武田 紘幸]

[6月の風物詩!] 園庭東の榎田川での「ほたる鑑賞会」に参加しました!:6月7日(土)1
[6月の風物詩!] 園庭東の榎田川での「ほたる鑑賞会」に参加しました!:6月7日(土)2
愛の森ふくろう
「ホタル」の写真は難しく、掲載可能な画質のものは撮れませんでした。
ご想像いただければ幸いです m(__)m

ページトップ

お問い合わせ・ご相談はこちらから
046-248-5211
受付時間平日:9:00〜17:00