2025.08.19
[選挙!] 期日前投票に行ってきました!:7月16日(水)
国政選挙をはじめとした公職選挙。利用者さんにとっても重要な権利行使の一場面です。選挙公報が学園に来ると2階サロンに掲示し、住民票が学園にある方のうち、投票のご意思を示された方については、期日前投票にご案内するようにしています。
なにかと話題性のあった今回の参議院選挙。3連休の中日にも関わらず投票率も6割近くとなったとの報道がありましたが、学園にお住いの利用者さんにおける投票者数も、正確なデータをとっているわけではありませんが、過去最多だったように思います。
期日前投票ツアー当日。「どうやるんだっけ?」と手順を確認したり、「誰にいれようかな」と仲の良い仲間とこっそり相談したり、いつもの外出とは異なる心地よい緊張感(^^♪。
今回は、同行した支援職員も投票会場に一緒に入室することができましたので、適宜必要なサポートをさせていただき、「清き1票」を投じてまいりました。
選挙後、国会方面はなんだかごたごたしているようですが、諸課題の多い昨今、国民皆の生活がより豊かになるよう頑張っていただければ、と切に思います。
[担当:萩原 康弘、島岡 朱里]
選挙公報を熟読!
期日前投票会場前での待機!