2月20日(土)
森の里にある『ふらっとコアラ』にて、第16回森の里セミナーが開催されました。
今回は、愛名やまゆり園地域サービス課の臨床心理士 齋藤盛仁氏をお迎えして
『自閉症の方の理解と支援』というテーマでご講演をいただきました。
後半では、愛の森学園での自閉症をお持ちの利用者さんへの対応について
ご相談をさせていただき、講師の斉藤さんや来場された皆様から、たくさんの
ご助言をいただくことができ、有意義な時間を持つことができました。
講師の齋藤さんには、深く感謝申し上げます。
また、雨が降る荒天の中、ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
2016/02/22 19:18 | 行事
本日は節分ということで、昼食に恵方巻きを皆で頂きました。
その後、豆まきを皆で行ないました。
続きを読む...
2016/02/03 16:01 | 行事
1月6日の寒の入りを過ぎて、やっと冬らしい気候になってきました。
今年は暖冬の影響で、施設にとって一番怖い感染症は身を潜めてましたが
そろそろ活発化してくるかな・・・と心配をしているところです。
そんな今朝は、前庭に綺麗な霜が降りていました。
2016/01/13 10:30 | その他
愛の森学園新年会と成人を迎える3名の利用者さんのお祝いを行いました。
利用者さん・ご家族・職員の総勢110名が出席され、とても賑やかに開催されました。
食事会の後は、後援会会長の渡邊さんご夫妻による舞踊が披露されました。
今年1年、社会福祉法人愛の森の利用者さんはじめ、関係される皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もよろしくお願い致します。
2016/01/09 17:17 | 行事
迎 春
新年が素晴らしい一年となりますようお祈りいたします 本年も昨年同様よろしくお願いします
平成二十八年元旦
2016/01/01 10:00 | 余暇
ページトップ