2024.01.29

[今年最後の…part2] 今年最後のホリデー日課は「蒸しパンづくり」 ~ 12月16日(土)

~ 「週末も目いっぱい楽しみたい」がモットーのホリデー日課。やはり「食べ物」で〆ました!

  利用者さんの3度のお食事はご飯がメインですが、金曜日のお昼はパンの定例日。パン好きの利用者さんには待ち遠しい金曜日ともいえますが、今回のホリデー日課は、「自分たちで大好きなパンを作ってみよう」というコンセプトのもと、「蒸しパン作り」に決定!

 

  パンの下ごしらえには何工程かありますが、いざやってみると皆さん慣れた手つきで、卵を割り、生地を泡立て、器で混ぜて型に流し込んでいきます。その手際の良さに職員皆ビックリ!

各々、チョコチップ等でトッピングして、ホットプレートで蒸し上がりを待つだけ…と思ったら、沢山作ったことが仇となり、日課の予定時間中に蒸しあがらず…急遽、昼食のデザートに変更となりました(/笑)。完成した蒸しパンは、甘くてフワフワと大好評!! 普段のパンとはまた一味違ったオリジナルなお味を堪能できましたとさ!

[武田 紘幸]

ページトップ

お問い合わせ・ご相談はこちらから
046-248-5211
受付時間平日:9:00〜17:00