2025.09.08
[お祭り系三連発!] 地域や近隣事業所のお祭りなどに積極的に参加しました!

9月16日(火)、広報誌「もちのき」に掲載しきれなかった写真を追加しました!
是非御覧ください。
是非御覧ください。
8月14日(木)、 近所の「デイサービスみどり」さん
に、今月もお誘いいただき、利用者さん3名で夏祭りに参加しました。かき氷や駄菓子屋さんとのコラボで懐かしいお菓子が沢山販売され、「みどり」の利用者さんと一緒にお祭りの雰囲気を楽しみました。
[橋本 恵子]
森の里地区の夏といえば、毎年恒例の「森の里夏祭り」。
8月16日(土)、「森の里夏祭り@若宮公園」では、日頃の日課で丹精込めて作成した各種物品を販売し、今年も多くのお客様に購入していただきました。「昨年買ったメガネチェーン、今でも愛用してますよ!」といった地元の方のお声かけや、購入したヘアピンを早速付けて再度お店に立ち寄ってくださる方など、地域の方々のありがたみをこの上なく感じます。利用者さんの作品が、多くの人に受け入れられ、大切に使っていただけるのを目の当たりにすると、大変嬉しく思います。
参加利用者さん3名は、チョコバナナ、フランクフルト、焼きそば等を堪能されました。学園におられる利用者さんも、出窓から花火を眺め、夏を十分に満喫できたようです。
[北田 佳奈子]
![[お祭り系三連発!] 地域や近隣事業所のお祭りなどに積極的に参加しました!2](https://ainomori.or.jp/global-image/units/img/27317-5-20250916095356_b68c8b524970fa.jpg)
![[お祭り系三連発!] 地域や近隣事業所のお祭りなどに積極的に参加しました!3](https://ainomori.or.jp/global-image/units/img/27317-6-20250916095356_b68c8b52497480.jpg)
![[お祭り系三連発!] 地域や近隣事業所のお祭りなどに積極的に参加しました!(追加1)](https://ainomori.or.jp/global-image/units/img/27517-5-20250916105321_b68c8c311e8e66.jpg)
![[お祭り系三連発!] 地域や近隣事業所のお祭りなどに積極的に参加しました!(追加2)](https://ainomori.or.jp/global-image/units/img/27517-6-20250916105321_b68c8c311e91d9.jpg)
8月25日(月)は、「福祉の広場2025 ふれあいステージ in あつぎ」
に参加しました。年齢や障害の有無に関わらず、みんなが笑顔になれる場を、との趣旨で開催されているイベントも今年で16回目ですが、我が学園は毎年参加!二部構成の第一部では、小中学生によるチアダンス!迫力のあるチアダンスを観て利用者さんたちもニコニコしながら大拍手!第二部では厚木市を拠点に活躍するフォークデュオ「マナカマサ」さんオンステージ!。利用者さんも一緒に歌ったり、身体を動かしたり、とても楽しいひとときを過ごしました。
[島岡 佑樹]
写真を追加しました!