2025.02.18

[歌い初め!] 日々の生活のなかでの「音楽」により、今年も豊かな生活を! ~ 1月8日(水)

松本眞弓先生の伴奏と甲谷由美子先生によるコーラス指導は、学園の日課のなかでも長い歴史を誇る、定番の日課です。月二回の音楽の時間には、ピアノの音と元気な歌声が2階ホールに隣接する職員室にも聞こえ、ほのぼのした雰囲気を共有させていただいています。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

\ (^ ^ ) (  ˙ᴗ˙ ) < (時間内で行ういくつかのカリキュラムの中に)「手合わせ」がありますが、このときは、普段なかなか、椅子に座っておられない方もやって下さったりします。個性豊かな利用者さんたちですので、こういったタイミングを通じて「おひとりずつと関わる」ことを、これからも大切にしていきたいと思っています。

 音楽って、本当に楽しいものだと思います。日々の生活のなかで、「音楽」がより利用者さんの生活を豊かにしていけるよう、私たちも頑張っていきたいと思います。

 

[担当:伊藤 恵美]

ページトップ

お問い合わせ・ご相談はこちらから
046-248-5211
受付時間平日:9:00〜17:00